社内不倫で解雇ってあるの?
何となく始めてしまった社内恋愛。
とくにトラブルもなく、お互いの気持ちがどんどん盛り上がって、男女関係を持つことになる。
でも仕事に支障が出るのは困るから、絶対内緒にしておきましょうね。
これだけのことならよくある話です。
こんなご時世ですから、仕事はしょせん結婚までの腰かけ、なんて考えている人は少ないでしょう。
将来どんなことがあっても、自分と自分の仕事を守ることを最優先させるのは当然です。
あなたが女性であっても、仕事は守らなくてはいけない大切な人生の一部です。
でももしも、恋愛の相手が既婚者だったら。
話はまったく違ってきますね。
いろいろな場所で男女同権が言われていますが、会社という場所はしょせん男社会です。
不倫騒動が起こった場合、弱い立場に立つのはやはり女性なのです。
社内不倫がばれたら
不倫は秘密の恋です。
相手の仕事にも家庭にも波風を起こさないように、お互いが耐えてしのぶ苦しい恋です。
とはいっても、ひょんなことから秘密が漏れることがあります。
まさかということから、不倫がばれてしまうこともあるのです。
そんなとき、会社側はどういった対応を取ってくるのでしょうか。
よほどのことがない限り、大事にならなければ見逃してくれることも多いでしょう。
いまや不倫は珍しいことではありません。
理解のある上司なら、不倫相手やあなたに対してそれとなく別れるように話を持ちかけてくるでしょう。
会社はたとえ見て見ぬふりをしてくれても、恋愛沙汰には寛容ではありません。
ビジネスの場に色恋を持ち込むなというのが大前提の世界なのです。
それでもあなたたちに別れる意思がないとすると、次の段階で物理的に引き離されることになります。
異動、転勤ですね。もちろん表だっては、業務上の理由になります。
ですが自分と相手の仕事を守りたいなら、ここで涙をのんで受け入れるしかありません。
不倫を理由に解雇されることはあるのか
ところで、会社側がさらにもう一歩踏み込んで、不倫を理由に解雇処分にすることはあるでしょうか。
法律上はできないこともありません。
企業秩序に直接関連するもの及び企業の社会的評価を毀損するおそれがある、という理由で規制の対象になるとされています。
ただし、実際には不倫は業務にかかわりのない、従業員の私的な行為に当たります。
ですから最高裁が示している懲戒処分(解雇)についての一般的な判断基準には該当しないと思われます。
また不倫はあくまでも密室内で行われることで、本当のことは当人同士にしか分かりません。
ですから事実認定が非常に困難です。
そのため場合によっては会社側の解雇処分が無効とされ、逆に損害賠償を請求されることもあります。
以上を踏まえると、よほどのことがなければ不倫だけの理由で解雇されることはなさそうです。
解雇が不当にならないケース
逆に言うと、一体どういう事態になれば会社側は解雇がゆるされるのか。
それは会社の社内秩序に、具体的な侵害があった場合です。
たとえば不倫が相手の奥さんにばれて、奥さんが会社に乗り込んでくるなどはそれにあたります。
そうなると人事部としては、解雇などの処分をできるのです。
終わりに
いずれにせよ、社内不倫はばれたら一大事。
会社での居場所はなくなるものと思ってください。
安易な気持ちで始めたことでも、トラブルになると被害は深刻です。
仕事を棒に振ってもいい相手かどうか、よくよく見極めてくださいね。
誰にも言えない不倫の悩みを解決したい人に…
いつでも、どこでも占ってもらえる電話占い、メールをお勧めします!
あなたの悩みに親身に乗ってくれる強力な不倫専門の占い師たち
もちろん守秘義務もカンペキです♪
当サイトでは、口コミや実績のみならず、管理人が実際に利用して「当たっていた占いサイト」のみをご紹介!
恐いくらい当たる電話占いをあなたも是非体感してみては?
▽無料キャンペーン実施中▽